ヨイトマケBlogトップ > プライベイト > ”ヨイトマケ”~昭和の思い出~
2009年02月26日
”ヨイトマケ”~昭和の思い出~
今日、営業で行った会社。。。
僕が30年前の小学生の時に住んでいた場所の近くだったんですよ!
懐かしくて、ちょっと散策。。。
こんなに、道幅狭かったかな~
購買店も古くなってるし・・・
昔、コーラやファンタの空きビンここに持って行ったら10円くれるから、
あっちこっち拾ってきては持って行った!(笑)
おばちゃんから「ここで買ってなかろうが~!」って怒られて(笑)
おばちゃん元気かな~
昔よく遊んだ神社。

”かくれんぼ”や”鬼ごっこ”や”缶けり”や”木登り”
夏は”肝試し”とかよくやった。
今の子供たちは神社で遊んだりするんですかね。
遊びで、俺が投げた石が友達の頭に当たって流血!
そのお陰でお頭が良くなって、九大に入り
そいつは、福岡市役所に行ってるし(笑)
そんな昭和の思い出でした。
明日が来るから感謝
僕が30年前の小学生の時に住んでいた場所の近くだったんですよ!
懐かしくて、ちょっと散策。。。
こんなに、道幅狭かったかな~
購買店も古くなってるし・・・
昔、コーラやファンタの空きビンここに持って行ったら10円くれるから、
あっちこっち拾ってきては持って行った!(笑)
おばちゃんから「ここで買ってなかろうが~!」って怒られて(笑)
おばちゃん元気かな~
昔よく遊んだ神社。

”かくれんぼ”や”鬼ごっこ”や”缶けり”や”木登り”
夏は”肝試し”とかよくやった。
今の子供たちは神社で遊んだりするんですかね。
遊びで、俺が投げた石が友達の頭に当たって流血!
そのお陰でお頭が良くなって、九大に入り
そいつは、福岡市役所に行ってるし(笑)
そんな昭和の思い出でした。
明日が来るから感謝

”ヨイトマケ”~昭和の思い出~ へのコメント
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ
at 2009年02月26日 21:58

自分もホームグラウンドはお宮でした。
缶蹴り、抜け出し、陣取り、ひまわり、野球に、北海道から転校してきた奴が持ち込んだ『S回戦』
サッカーは、あまりやらなかったなぁ…
周囲の桜に当たったらホームランで、当時王さんの世界記録と並んだとか言ってたなぁ(笑)
缶蹴り、抜け出し、陣取り、ひまわり、野球に、北海道から転校してきた奴が持ち込んだ『S回戦』
サッカーは、あまりやらなかったなぁ…
周囲の桜に当たったらホームランで、当時王さんの世界記録と並んだとか言ってたなぁ(笑)
Posted by ボビー at 2009年02月27日 08:56
よか思い出~♪♪♪
Posted by hide at 2009年02月27日 17:47
コメありがとうございました♪
ぽよ姉は、メイド服を着たんですか?絶対似合いそうなのにぃ(*^_^*)
私も今、実家に帰ってるんですょ(≧▼≦)
変わってないとこが、妙にうれしんですよね☆
今日は高速バスで福岡に久々遊びに行こうかななんて思ってます♪
友達に会うのも、福岡に帰るのも2年ぶりで、ワクワクしながら、今は電車の中です☆この後、高速バスに乗り換え…長い道のりですが(;^_^A
ぽよ姉は、メイド服を着たんですか?絶対似合いそうなのにぃ(*^_^*)
私も今、実家に帰ってるんですょ(≧▼≦)
変わってないとこが、妙にうれしんですよね☆
今日は高速バスで福岡に久々遊びに行こうかななんて思ってます♪
友達に会うのも、福岡に帰るのも2年ぶりで、ワクワクしながら、今は電車の中です☆この後、高速バスに乗り換え…長い道のりですが(;^_^A
Posted by ☆かぉりん☆ at 2009年03月02日 12:13
今の子供はゲームばっかりなのかと思っていましたが
甥っこ(12歳)は池で釣りをしたり野球をしたりして遊ぶそうです
ちなみに葡萄酒家は太宰府天満宮と
四王子山が遊び場だったらしいです。
悪さばっかりしていたようです(^^ゞ
テリーヌ