ヨイトマケBlogトップ > 2010年08月
2010年08月20日
関門海峡花火大会
お盆休みは”関門海峡花火大会”を見に行きました。
まず小倉で腹ごしらえ
小倉で有名なラルコーンのハンバーグで腹こしらえ

それから門司港へ~Go
<門司港駅>

「関門海峡花火大会」
文字通り関門海峡であがる花火大会で
民間のまちづくり団体が開催している。
特徴は門司側と下関側で花火が上がるので豪快
しかも、尺玉の数が日本トップらしい
これでもかこれでもかと「ドーン」とあがる花火に
感動いたしました。

明日が来るから感謝
まず小倉で腹ごしらえ
小倉で有名なラルコーンのハンバーグで腹こしらえ
それから門司港へ~Go
<門司港駅>
「関門海峡花火大会」
文字通り関門海峡であがる花火大会で
民間のまちづくり団体が開催している。
特徴は門司側と下関側で花火が上がるので豪快
しかも、尺玉の数が日本トップらしい
これでもかこれでもかと「ドーン」とあがる花火に
感動いたしました。
明日が来るから感謝

タグ :関門海峡花火大会
2010年08月19日
残暑お見舞い申し上げます
盆を過ぎたら、
暑さも少しは和らぐかと思いきや
相変わらず暑い今日この頃でございます
皆様どうお過ごしでしょうか^^
我が家の猫ちゃんもかなりイってます

皆様も健康にご留意くださいませ
明日が来るから感謝

タグ :残暑お見舞い申し上げます猫
2010年08月17日
お墓参り
おはようございます!

(朝から虹が気持ちいです)
お盆はお墓参りに行ってきました
子供達がお墓に手を合わせ、
御先祖さまに感謝してるところを見ると
感慨深い気持ちになります。
盆休み充電も完了!
今日から気持ちも切り替えて行きましょう!
明日が来るから感謝
(朝から虹が気持ちいです)
お盆はお墓参りに行ってきました
子供達がお墓に手を合わせ、
御先祖さまに感謝してるところを見ると
感慨深い気持ちになります。
盆休み充電も完了!
今日から気持ちも切り替えて行きましょう!
明日が来るから感謝

2010年08月13日
2010年08月12日
朝倉のドライブはCafe楓
昨日は朝倉にあるEKOさんのお店「Cafe楓」にて、
ちょっとオフ会でした。
ボビーさんからの「きれいなママがおるよ♪」
の言葉に吊られ(笑)行ってまいりました。
場所は朝倉の人里離れたところで、看板を頼りに進んでいくと
蔵をリフォームして作ったというこんなお洒落な空間が~

中に入ると、、、

(笑)
「ボビーのこれは美味いぞ果物作り」のボビーさん
「くま吉の求道万日」のくま吉さんとJr君
「奥八女のなんでも屋!」のきのこ村さん
「コメント専門」のシロさん
ボビーさん以外初めてだったんですが、建設業の僕と同じ、
「土の匂い」がする方々(農業関係)
すぐに意気投合し、若干エロ気味トークで楽しいひと時でした^^
で、EKOさんの料理は美味しい!
生ハムイチジク

イチジクと生ハムの塩味がめちゃ合う♪
オクラのはさみ揚げ

茄子はよく見るがオクラは初めて、でも美味しい
ネギピザ

これ一番のおススメ!
意外な取り合わせなのにめちゃ美味かった! ネギ好きにはたまりません
大ニンニクのアルミホイル焼き

くま吉さんが作った大ニンニク、芋みたいにホックホクで全然臭くて美味しい
古処鶏鉄板焼き

地元、秋月の銘柄鶏ですね~ ジューシーで美味しかった^^
会社の近くにこんないい場所があったなんて。。。
ボビーさん早よ教えてよって!(笑)
今は超可愛いウサギの赤ちゃんが見れますよ~
EKOさんの授乳姿(笑)

朝倉方面にドライブの際、寄ってみてはいかがでしょうか~
お洒落なお店に、美人ママで癒されますよ~
「Cafe楓」
〒838-1301 福岡県朝倉市烏集院158
TEL:0946-52-2561
よかよかブロガーの「Cafe 楓のおたのしみ♪」のEKOさんです♪
明日が来るから感謝
ちょっとオフ会でした。
ボビーさんからの「きれいなママがおるよ♪」
の言葉に吊られ(笑)行ってまいりました。
場所は朝倉の人里離れたところで、看板を頼りに進んでいくと
蔵をリフォームして作ったというこんなお洒落な空間が~
中に入ると、、、
(笑)
「ボビーのこれは美味いぞ果物作り」のボビーさん
「くま吉の求道万日」のくま吉さんとJr君
「奥八女のなんでも屋!」のきのこ村さん
「コメント専門」のシロさん
ボビーさん以外初めてだったんですが、建設業の僕と同じ、
「土の匂い」がする方々(農業関係)

すぐに意気投合し、若干エロ気味トークで楽しいひと時でした^^
で、EKOさんの料理は美味しい!
生ハムイチジク
イチジクと生ハムの塩味がめちゃ合う♪
オクラのはさみ揚げ
茄子はよく見るがオクラは初めて、でも美味しい
ネギピザ
これ一番のおススメ!
意外な取り合わせなのにめちゃ美味かった! ネギ好きにはたまりません
大ニンニクのアルミホイル焼き
くま吉さんが作った大ニンニク、芋みたいにホックホクで全然臭くて美味しい
古処鶏鉄板焼き
地元、秋月の銘柄鶏ですね~ ジューシーで美味しかった^^
会社の近くにこんないい場所があったなんて。。。
ボビーさん早よ教えてよって!(笑)
今は超可愛いウサギの赤ちゃんが見れますよ~
EKOさんの授乳姿(笑)
朝倉方面にドライブの際、寄ってみてはいかがでしょうか~
お洒落なお店に、美人ママで癒されますよ~
「Cafe楓」
〒838-1301 福岡県朝倉市烏集院158
TEL:0946-52-2561
よかよかブロガーの「Cafe 楓のおたのしみ♪」のEKOさんです♪
明日が来るから感謝

2010年08月10日
民主党 全閣僚の靖国参拝なし
先日、大刀洗平和記念館に行って
前の戦争で無くなった方々を想ふと。。。
「終戦記念日の全閣僚の靖国参拝なし」
このニュースを見ると悲しくなってきました。。。
又、岡田外相は「A級戦犯」が合祀(ごうし)されていることが理由だという
この人、東京裁判のパール判事の意見書を読んだ事があるのかいな?
ただ中国韓国から文句言われたくないから?
は~こんなに自虐的な民族っていないと思うよ。
明日が来るから感謝

2010年08月09日
大刀洗平和記念館
福岡県の大刀洗に軍事・軍需施設では東洋一の飛行場があったことをご存知でしょうか
「大刀洗飛行場」
特攻基地で知られる知覧(鹿児島県)はここの分校と呼ばれたみたいです
多くの若者が大刀洗飛行場で訓練して特攻として旅立って行きました。。。
また2度にわたる空爆で民間人を含む、数多くの犠牲者をだした場所でもあります。
「大刀洗平和記念館」に行ってきました。
<ゼロ戦>


特攻無くなった方々の写真や家族に送った手紙が展示してあります
10代~20代の若者が国のために意気揚々として手紙を書いています
家族への想い。。。
死ぬと分かっているのに、どんな気持ちで書いたのか。。。
本当に涙が出てきます。
同僚に向けたメッセージでは「靖国で会おうと」書かれています。
これだけ見ても”靖国神社代替施設論”などは馬鹿らしいと思います!
御霊が勝手に引っ越しするのかよ
この館では展示物の他にも映画や朗読会なども見れて、
「頓田の森」(米軍の空襲の際、誤爆により、頓田の森に逃げ込んだ児童たち31名の尊い命が失われたのです)
などの事も初めて知りました。
今の日本は、数多くの尊い命があってあるのです
平和でいられることに感謝し、今後も戦争のない平和な時代を築いていかなければなりません。
今日は長崎に原爆が落とされた日です。
そして15日の終戦記念日。
戦争で亡くなった英霊や、犠牲になった御霊にお祈り申し上げます。
明日が来るから感謝
「大刀洗飛行場」
特攻基地で知られる知覧(鹿児島県)はここの分校と呼ばれたみたいです
多くの若者が大刀洗飛行場で訓練して特攻として旅立って行きました。。。
また2度にわたる空爆で民間人を含む、数多くの犠牲者をだした場所でもあります。
「大刀洗平和記念館」に行ってきました。
<ゼロ戦>
特攻無くなった方々の写真や家族に送った手紙が展示してあります
10代~20代の若者が国のために意気揚々として手紙を書いています
家族への想い。。。
死ぬと分かっているのに、どんな気持ちで書いたのか。。。
本当に涙が出てきます。
同僚に向けたメッセージでは「靖国で会おうと」書かれています。
これだけ見ても”靖国神社代替施設論”などは馬鹿らしいと思います!
御霊が勝手に引っ越しするのかよ

この館では展示物の他にも映画や朗読会なども見れて、
「頓田の森」(米軍の空襲の際、誤爆により、頓田の森に逃げ込んだ児童たち31名の尊い命が失われたのです)
などの事も初めて知りました。
今の日本は、数多くの尊い命があってあるのです
平和でいられることに感謝し、今後も戦争のない平和な時代を築いていかなければなりません。
今日は長崎に原爆が落とされた日です。
そして15日の終戦記念日。
戦争で亡くなった英霊や、犠牲になった御霊にお祈り申し上げます。
明日が来るから感謝

タグ :大刀洗平和記念館
2010年08月04日
大阪の幼い兄妹放棄で
大阪の幼い姉弟2人を放置して殺した事件。。。
大阪市・2幼児死体遺棄事件
TVのコメンテーター(女性)が、
「女が子供を育てられない社会が悪い的な事を言ってた」
いやいや、この感覚に唖然。。。
何が社会が悪いんや!
この女が悪いんやろ! 自己中心、自己快楽、遊びたかっただけ!
何の慰めもいらんよ。。。
うちのヨイトマケ母は母子家庭でも頑張ってたもん
子供が可哀そう。
明日が来るから感謝
大阪市・2幼児死体遺棄事件
TVのコメンテーター(女性)が、
「女が子供を育てられない社会が悪い的な事を言ってた」
いやいや、この感覚に唖然。。。
何が社会が悪いんや!
この女が悪いんやろ! 自己中心、自己快楽、遊びたかっただけ!
何の慰めもいらんよ。。。
うちのヨイトマケ母は母子家庭でも頑張ってたもん
子供が可哀そう。
明日が来るから感謝
