ヨイトマケBlogトップ > 政治
2011年11月07日
TPP 交渉参加できない
TPP問題での東京新聞スクープ
強烈ですね!

TPPルール主張困難 米「参加承認に半年」 政府内部文書
賛成派が言ってる、早く交渉参加して有利な条件を得ることが、
すでに間に合わないじゃないか

それに、米議会の承認が必要って?
参加表明して交渉参加できず、、、
条件悪いので抜けろうと思っても、
民主党でこじれた日米関係をこれ以上悪化させることができるでしょうか?
明日が来るから感謝

2011年07月14日
管直人 脱原発のニュースの裏
菅直人首相が「脱原発依存」の方針を表明した。
脱原発の方向性は私も賛成です。
しかし、何故このタイミングにと? 疑問を感じる。
数日前から大手マスコミがあまり報道しないニュースが、
ネットを中心に飛び回ってる。
それが、「拉致容疑者親族への献金問題」である。
ソース:菅首相側、拉致容疑者親族の団体に献金

政党助成金(税金)を献金したことも問題。そして献金先
「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」
この団体は、よど号犯グループ元リーダー田宮高麿の長男が市議選に出て落選している。
この長男自体、20歳まで北朝鮮で育っている。
どんな教育されているか、言わなくても分かると思いますが。。。

3月11日、韓国人からの献金問題が報道されたが、大震災でうやむやになった。
しかし今回は献金されたんじゃなく、した方だから知らなかったは済まされない。
・在日韓国人政治犯釈放の署名
・外国人参政権の推進
・子供手当海外の子供にも支給
・韓国の文化財返還
・他
まったく何処の国の首相だか??
鳩山元首相の「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」発言しかり
民主党は非常に危険だと思います。
脱原発にしても、、、
・電力不足の問題(日本企業海外への移転の加速の懸念、雇用問題)
・電気料金の値上げ(海外への競争力低下、家計への負担)
・環境問題(鳩山前首相の温室効果ガスを1990年比で2020年までに25%削減目標は
どこに行ったのか?~出来ないなら出来ないで言え)
・段階的にするにしても、スケジュールなど示していない。
・世界のソーラーパネルのシュアは中国が1位、大量発注は中国が潤う事になる。
などの説明がない。
今回の宣言。。。
韓首相批判をかわす、ポピュリズム以外なんにもないと思います。
韓国に牛耳られたマスコミは、毎日韓国ネタばかりですが、
報道の裏を読み自分で判断する事が、今の日本人には大事だと思います。。。
明日が来るから感謝
脱原発の方向性は私も賛成です。
しかし、何故このタイミングにと? 疑問を感じる。
数日前から大手マスコミがあまり報道しないニュースが、
ネットを中心に飛び回ってる。
それが、「拉致容疑者親族への献金問題」である。
ソース:菅首相側、拉致容疑者親族の団体に献金

政党助成金(税金)を献金したことも問題。そして献金先
「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」
この団体は、よど号犯グループ元リーダー田宮高麿の長男が市議選に出て落選している。
この長男自体、20歳まで北朝鮮で育っている。
どんな教育されているか、言わなくても分かると思いますが。。。

3月11日、韓国人からの献金問題が報道されたが、大震災でうやむやになった。
しかし今回は献金されたんじゃなく、した方だから知らなかったは済まされない。
・在日韓国人政治犯釈放の署名
・外国人参政権の推進
・子供手当海外の子供にも支給
・韓国の文化財返還
・他
まったく何処の国の首相だか??
鳩山元首相の「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」発言しかり
民主党は非常に危険だと思います。
脱原発にしても、、、
・電力不足の問題(日本企業海外への移転の加速の懸念、雇用問題)
・電気料金の値上げ(海外への競争力低下、家計への負担)
・環境問題(鳩山前首相の温室効果ガスを1990年比で2020年までに25%削減目標は
どこに行ったのか?~出来ないなら出来ないで言え)
・段階的にするにしても、スケジュールなど示していない。
・世界のソーラーパネルのシュアは中国が1位、大量発注は中国が潤う事になる。
などの説明がない。
今回の宣言。。。
韓首相批判をかわす、ポピュリズム以外なんにもないと思います。
韓国に牛耳られたマスコミは、毎日韓国ネタばかりですが、
報道の裏を読み自分で判断する事が、今の日本人には大事だと思います。。。
明日が来るから感謝

2011年06月03日
民主党の茶番劇
野党の内閣不信任案に対して、管首相の辞任発言による回避でなんとか乗り切ったが、正直がっかりした。。。
退陣時期については、管首相は「福島第一冷温停止状態」と言ってて、マスコミも来年1月と報道しているが、そもそも東電の工程表自体怪しいもので、工程が遅れれば1年でも2年でも居座るおつもりなのでしょうか?
民主党寄りのマスコミは「被災者を事を考えてない!こういう時こそ与野党一致団結で!」と大合唱しているが、与野党一致とは野党の意見も取り入れなければいけないこと。全部自分の手柄にしてしまいたい管首相の考えではありえない。
相変わらず被災者の声で、「こういう時に政局とけしからん」とか「被災者を見てない」とかの報道や記事をよく見聞きしますが、私の福島の友人は「被災者の為に管首相辞めてくれ!スピードが遅すぎる!」と言ってます。 マスコミは偏見報道してます。
被災者の為に管首相!貴方ではダメです!
少し、遠回りしてでも解散総選挙した方が日本の為になると思います!
追記:管首相「一定のめどがついた時点で、若い人に・・・」
↓ が、、、
「辞めるなんて一言もいってない!」
鳩山:「騙された~~~~~」 ってもう笑うしかないですねw

明日が来るから感謝
退陣時期については、管首相は「福島第一冷温停止状態」と言ってて、マスコミも来年1月と報道しているが、そもそも東電の工程表自体怪しいもので、工程が遅れれば1年でも2年でも居座るおつもりなのでしょうか?
民主党寄りのマスコミは「被災者を事を考えてない!こういう時こそ与野党一致団結で!」と大合唱しているが、与野党一致とは野党の意見も取り入れなければいけないこと。全部自分の手柄にしてしまいたい管首相の考えではありえない。
相変わらず被災者の声で、「こういう時に政局とけしからん」とか「被災者を見てない」とかの報道や記事をよく見聞きしますが、私の福島の友人は「被災者の為に管首相辞めてくれ!スピードが遅すぎる!」と言ってます。 マスコミは偏見報道してます。
被災者の為に管首相!貴方ではダメです!
少し、遠回りしてでも解散総選挙した方が日本の為になると思います!
追記:管首相「一定のめどがついた時点で、若い人に・・・」
↓ が、、、
「辞めるなんて一言もいってない!」
鳩山:「騙された~~~~~」 ってもう笑うしかないですねw

明日が来るから感謝

2009年11月17日
事業仕分けを見て思うこと。
「事業仕分け」のやり取りを見て不快感を覚えるのは僕だけじゃないと思います。
公開裁判、いや公開処刑か!
「事業廃止!」それを見て喜ぶ人たち! 異様です!
「無駄をなくす」
これは、立派なことです。 確かに天下りの温床となっている事業があり、そこは廃止してもらったり、見直べきだとおもいます。 又、今まで、密室で行われていた「事業仕分け」を公開した事も評価いたします。
しかしこの仕訳け、大きなビジョンがあってやっているのか疑問に思う!
そもそも、「無駄」って赤字又は効果が薄い(無い)ってことでしょう?
それだけで、廃止・予算カットってナンセンスだと思います。
赤字事業だから国がするものだと思うんですけど。。。
国の事業って未来の日本の事を考えて進めて行くものだと考えます。
化学技術関連の事業が軒並みカットされています!
次世代スーパーコンピューター(スパコン)、ヒ素の科学鑑定に威力を発揮した大型放射光施設「スプリング8」、科学掘削船「ちきゅう」又は、最先端の研究費等
こういう事業は結果だけで判断できないでしょう?
実際、優秀な科学者の流出が懸念されています。
又、農業政策も何も言ってませんよね?
官僚の頭のいい人たちは、そういう分かりづらい所に、埋蔵金を隠すとかしてきますので、一回メスを入れるということならば納得しますが。。。
しかし、民主党が掲げたマニフェスト(子供手当・高速道路無料化・生活保護者の母子加算追加等)などのばら撒き政策で膨れた予算のツケが廻ってきてるのでしょう?
本末転倒ですよね!
将来の科学技術よりも、高速道路無料化のほうが大事か?(笑)
民主党は、細かな目先のお金に執着するよりも、
将来の日本の進む道(ビジョン)を明確にすることと、
もっと大きなとこに(天下り全面禁止など)メスを入れた方がいいのでは?
と思っています。
埋蔵金は一回でてきたら、来年以降はありません。
事業仕訳け 恐ろしいです。
明日が来るから感謝
公開裁判、いや公開処刑か!
「事業廃止!」それを見て喜ぶ人たち! 異様です!
「無駄をなくす」
これは、立派なことです。 確かに天下りの温床となっている事業があり、そこは廃止してもらったり、見直べきだとおもいます。 又、今まで、密室で行われていた「事業仕分け」を公開した事も評価いたします。
しかしこの仕訳け、大きなビジョンがあってやっているのか疑問に思う!
そもそも、「無駄」って赤字又は効果が薄い(無い)ってことでしょう?
それだけで、廃止・予算カットってナンセンスだと思います。
赤字事業だから国がするものだと思うんですけど。。。
国の事業って未来の日本の事を考えて進めて行くものだと考えます。
化学技術関連の事業が軒並みカットされています!
次世代スーパーコンピューター(スパコン)、ヒ素の科学鑑定に威力を発揮した大型放射光施設「スプリング8」、科学掘削船「ちきゅう」又は、最先端の研究費等
こういう事業は結果だけで判断できないでしょう?
実際、優秀な科学者の流出が懸念されています。
又、農業政策も何も言ってませんよね?
官僚の頭のいい人たちは、そういう分かりづらい所に、埋蔵金を隠すとかしてきますので、一回メスを入れるということならば納得しますが。。。
しかし、民主党が掲げたマニフェスト(子供手当・高速道路無料化・生活保護者の母子加算追加等)などのばら撒き政策で膨れた予算のツケが廻ってきてるのでしょう?
本末転倒ですよね!
将来の科学技術よりも、高速道路無料化のほうが大事か?(笑)
民主党は、細かな目先のお金に執着するよりも、
将来の日本の進む道(ビジョン)を明確にすることと、
もっと大きなとこに(天下り全面禁止など)メスを入れた方がいいのでは?
と思っています。
埋蔵金は一回でてきたら、来年以降はありません。
事業仕訳け 恐ろしいです。
明日が来るから感謝

タグ :事業仕訳け
2008年09月26日
麻生太郎新総裁おめでとうございます!

麻生太郎新総裁おめでとうございます!
そして、新内閣発足! おめでとうございます!
でも、出るわ出るわ非難の嵐!
「お友達内閣」や「この内角じゃ選挙勝てない」やらetc・・・
どうせ、人気がある人集めたら集めたで「ショーウインドウ内閣」とか言って批判する。
マスコミさん、もうウンザリです。
批判ばかりするの、もうそろそろ止めません?
振りまわすの止めてもらえませんか?
もう、僕達も気づいてますよ。
もっとポジティブなニュース流そうよ!
昔、麻生さんの選挙応援とかやってたんですが、
近くでみたらかっこいいよ! マジで!
明日が来るから感謝

2007年03月19日
袴田事件
最近、すごく気になったニュースがありました。
それは、「41年前、静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」※袴田巌死刑判決
をめぐり、一審を担当した
熊本典道元裁判官がある告白をした事です。
「有罪は無茶と思った」
「決判決文を書く前に、熊本さんは350ページの無罪判決を書いたが、合議の結果、1対2になり、心ならずも死刑判決を書くことになりました。」 と、
(詳しくは)
http://www.janjan.jp/government/0703/0703101452/1.php

僕はこの事件をまったく知りませんでしたので、とことん調べたところ、
警察の自白の強要、不自然な証拠品等・状況証拠、裁判所の不自然・不合理な事実認定など
誰が調べてもおかしなところだらけです。
(詳しくは)
http://www.hakamada.net/info/info.html
熊本元裁判官に対し、裁判所法で漏らしてはならないと定められている「評議の秘密」
を明らかにするのは守秘義務違反となる可能性も指摘されていますが、
「義務違反と人命はどちらのほうが重いですか?、分かるでしょう」と言ってました。
熊本元裁判官の勇気のある行動に拍手を送りたいです!
又、最高裁は「袴田死刑囚」の再審を、
今すぐにでも実施することです。
最後に、袴田死刑囚(70歳)の言葉を添えます。
「お母さん。僕の憎い奴らは、僕を犯人にしようとした奴らです。神様。僕は犯人ではありません。僕は毎日叫んでいます。ここ静岡の風にのって世間の人々の耳に届くことを、ただひたすらに祈って僕は叫ぶ。お母さん、人生七転び八起きとか申します。最後に笑ったものが勝つと申します。また、みんなと笑って話せるときが絶対きます」
続けて、当時、2歳だった息子さんに向けて袴田さんが書いた手紙
「息子よ。どうか、力強く、勇気ある人間に育つように。そして、お前の友だちから、お前のお父さんはどうしているのだと聞かれたら、こう答えるがよい。僕の父は不当な鉄鎖と対決しているのだ。息子よ。お前が正しいことに力を注ぎ、苦労の多い冷たい社会を反面教師として生きていけば、遠くない将来にきっとチャンは懐かしいお前のところに健康な姿で帰っていくであろう。そして、必ず証明してあげよう。お前のチャンは決して人を殺していないし、一番それをよく知っているのが警察であって、一番申し訳なく思っているのが裁判官であることを。チャンはこの鉄鎖を断ち切ってお前のいる所に帰っていくよ」
それは、「41年前、静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」※袴田巌死刑判決
をめぐり、一審を担当した
熊本典道元裁判官がある告白をした事です。
「有罪は無茶と思った」
「決判決文を書く前に、熊本さんは350ページの無罪判決を書いたが、合議の結果、1対2になり、心ならずも死刑判決を書くことになりました。」 と、
(詳しくは)
http://www.janjan.jp/government/0703/0703101452/1.php

僕はこの事件をまったく知りませんでしたので、とことん調べたところ、
警察の自白の強要、不自然な証拠品等・状況証拠、裁判所の不自然・不合理な事実認定など
誰が調べてもおかしなところだらけです。
(詳しくは)
http://www.hakamada.net/info/info.html
熊本元裁判官に対し、裁判所法で漏らしてはならないと定められている「評議の秘密」
を明らかにするのは守秘義務違反となる可能性も指摘されていますが、
「義務違反と人命はどちらのほうが重いですか?、分かるでしょう」と言ってました。
熊本元裁判官の勇気のある行動に拍手を送りたいです!
又、最高裁は「袴田死刑囚」の再審を、
今すぐにでも実施することです。
最後に、袴田死刑囚(70歳)の言葉を添えます。
「お母さん。僕の憎い奴らは、僕を犯人にしようとした奴らです。神様。僕は犯人ではありません。僕は毎日叫んでいます。ここ静岡の風にのって世間の人々の耳に届くことを、ただひたすらに祈って僕は叫ぶ。お母さん、人生七転び八起きとか申します。最後に笑ったものが勝つと申します。また、みんなと笑って話せるときが絶対きます」
続けて、当時、2歳だった息子さんに向けて袴田さんが書いた手紙
「息子よ。どうか、力強く、勇気ある人間に育つように。そして、お前の友だちから、お前のお父さんはどうしているのだと聞かれたら、こう答えるがよい。僕の父は不当な鉄鎖と対決しているのだ。息子よ。お前が正しいことに力を注ぎ、苦労の多い冷たい社会を反面教師として生きていけば、遠くない将来にきっとチャンは懐かしいお前のところに健康な姿で帰っていくであろう。そして、必ず証明してあげよう。お前のチャンは決して人を殺していないし、一番それをよく知っているのが警察であって、一番申し訳なく思っているのが裁判官であることを。チャンはこの鉄鎖を断ち切ってお前のいる所に帰っていくよ」