ヨイトマケBlogトップ > 2007年07月

スポンサーサイト



上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

2007年07月31日

ヨイトマケ虫採りツアー開催



今日、ブロガーのオフ会で、ふくあゆ家族なおなお家族、安ちゃん家族で

ヨイトマケ虫採りツアーを開催しました!



10匹以上のカブトムシやクワガタを捕まえて、子供たちも大喜びでしたね!

というか、ふくあゆのおじじや旦那さんのほうが夢中になってたような。。。face15

男は大人になっても子供たい!




じゃあのー。  


2007年07月29日

小呂島の贈り物



昨日、小呂島の妹から「海の贈り物」が届きました。

さざえ」「イカの一夜干し」「アジの開き


サザエの佃煮」「うに」のビン詰

(※「小呂産サザエの佃煮」のラベルデザイン募集!)

これら、ぜ~~んぶ小呂島産。
海女さんが一生懸命海に潜って採った「サザエ」や「うに」です。


いっただきま~~す! 酔うぞう!!!

小呂島ってどこにあるの??ここです↓
  


2007年07月27日

宮崎地鶏「ぐんけい」で飲みました



先日、西中洲の「ぐんけい」に行ってきました。
このお店、じんじぶちょーが紹介していたお店です。

元の会社の上司(恩師)であるI氏とZ氏との飲み会ということで、ここを選択しました。
宮崎の地鶏の名店だそうです。



宮崎地鶏を使った「とり刺盛り」~きれいな盛り付けです。オ~


宮崎名物「チキン南蛮」 ~タルタルソースとよく合いますね。フムフム


地鶏のハンバーグ」 ~これ絶品! ジューシーな肉に玉子の黄身がとろ~んと


その他、「地鶏のもも焼き」はあまりにも美味しそうだったので写真撮り忘れましたface15

さすが、宮崎の名店だけあって一つ一つの料理がしっかりしてました。
又、お店の作りもオシャレで接待でもデートでもいいんじゃないでしょうか。
うまい料理と、うまい酒で、いい飲み会でした。face05face05face05face05face05




そして、I氏はリーダーとしての考え方・姿勢・取り組み、組織のあり方を教えていただき、
今でも、何かと気にとめてくれて、本当に感謝しております。。。




その後は、中洲でゆっくり飲みました。






宮崎地鶏専門店「ぐんけい」 西中洲店
場  所  : 福岡市中央区西中洲6-8
T E L  : 092-739-5090
営業時間 : 17:00~翌3:00

  


2007年07月24日

この町のどこかに。。。



今日は、この町の役所に行きました。




(久留米祭り8月3,4,5日らしいです。)



この町のどこかに。。。


おもろい仲間がいる。。。   




ぽよ・・・( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ



どん・・・( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ



加ト・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ




おかみ・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ




※愉快仲間募集中!!


じゃあのー。  


2007年07月21日

桑田佳祐 風の詩を聴かせて NHKライブ放送決定



2007年8月22日(水) 第2弾シングルリリース決定!

~風の詩を聴かせて~ 


映画「Life 天国で君に逢えたら」主題歌
桑田佳祐自身、映画の主人公である飯島夏樹さんの、儚くも愛に溢れた人生を描いたこの作品から勇気と感動を得たこともあり、ソロとしては初めての映画主題歌を手掛けました。

『風の詩を聴かせて』は、愛する人の死を悼みながらも、未来に希望をもつことでその悲しみを乗り越えることができる、そんなせつなくも、深遠なる愛を描いたバラード。アコースティックギターやパーカッションなどによる、アンプラグドなサウンドと繊細なメロディーで綴られており、静寂でありつつも情感溢れる夏を想い、感じさせてくれる楽曲です


桑田佳祐の「風の詩を聴かせて」のメロディと映画の予告編だけで泣いてしもたicon41
Life 天国で君に逢えたら

8月下旬はテレビに続々出演!
○8/24(金)20:00~ テレビ朝日系「ミュージックステーション」
○8/24(金)23:30~ フジテレビ系「僕らの音楽」
○8/25(土)24:10~25:09 NHK総合「桑田佳祐 ライブ~風の詩を聴かせて」
○8/26(日)23:30~ 日本テレビ系「Music Lovers]
○9/2(日)24:00~25:30 NHKBShi 「スーパーライブ 桑田佳祐 ライブ~風の詩を聴かせて
○9/7(金)24:00~25:30 NHKBS2 「スーパーライブ 桑田佳祐 ライブ~風の詩を聴かせて

風の詩を聴かせて PV (歌詞付き) はこちら
>> http://cyberconsto.yoka-yoka.jp/e53445.html  


2007年07月21日

建設 土木 建築 リフォーム



ヨイトマケって仕事してるの?

建設工事のマッチングサイト 「e-工事ナビ福岡」運営しています。
ほかにも、いろいろ住宅、土地、工事に関する相談承ります。


昨日、あるトンネル工事の現場に行ってきました。


約400mの長さのトンネルで、すでに貫通しています。
安全、設備も整っていますね。


現在、積算・見積等かなり忙しくなってきました。
bigな仕事にも乗りかかっています。

でも、毅然と仕事をするだけです。  


2007年07月20日

インドブーム (株・料理・計算・アーユルヴェーダ)



今年は日印交流50周年だそうです。
インドブーム(株・料理・計算・アーユルヴェーダ)も来そうですね。


僕が気になっているのが「インド式計算法」
一応、理系ですので・・・face11

オススメの本、うちの子供もやってます。



インド式計算方法その1


インド式計算法その2


面白いでしょう。
でも、計算機使ったほうが早いって言われれば終わりだけど、ちょっとした暗算にいいと思います。




じゃあのー。  


2007年07月19日

親不幸通り(親冨孝通り)



今日、久しぶりにここを歩いた。。。



バブルの時、この通りは全国的にも有名で、ディスコ、ライブハウス、オシャレなお店が立ち並び真直ぐ進めないくらいの人通りでした。。。

でも、今はゴーストタウンのように様変わりしました。 観光客相手の風俗店やテレクラの看板が目立つように若者も離れていったみたいです。 

昔を知っている、僕たちの年代としては、すごい寂しい・・・ 


役所の頭の固い人たちがつけた「親冨孝通り」
今の若い人が、わざわざ遊びに「親孝行」しに行きますか?

この街が復活するキーワードは、 「親不孝」 じゃないでしょうかね~?



じゃあのー。  


2007年07月18日

アニヤ・ハインドマーチ(エコバック)





今日18日、岩田屋でアニヤ・ハインドマーチのエコバックの発売があったみたいですね。
ブロガーさんの中でも運良くゲットした方もいるのでしょうか?

人気デザイナーアニヤ・ハインドマーチ(Anya Hindmarch)が、“私はビニール袋じゃない(I’m not a plastic bag)”というスローガンをプリントしたバッグが2100円で買えるとあって全国でも大人気らしいです。 

なかなか環境問題に興味のない人も”おしゃれ”をきっかけにエコできるなら良い事ですよね!


※ゲットできなかった人に朗報!
18日10:00からアニヤ・ハインドマーチWEBサイトでインターネット販売されるみたいです。
挑戦してみては?


マイ箸を作ろう!

マイ箸を作ろうプロジェクトに参加しています。  


2007年07月17日

本日のニュース ~帰ってきたウルトラマン~



こんばんわ。 滝川クリステルです。




本日、日本に怪獣がでたもようです。








ウルトラマン! 登場!
シュワッチ!!  続きを読むしかない♪


2007年07月16日

ジュリー・アンドリュース ~サウンド・オブ・ミュージック






ジュリー・アンドリュース
この Medley最高!
The Sound of Music : 映画では、アルプスの山々の遠景から、丘の上でこの曲を歌うマリアへズームしていく、名オープニング・シーンとなっている。 マリアが自然のすばらしさを歌に託して歌う。

My Favorite Things : 映画では雷を怖がる子供たちを「楽しいことを考えて」とマリアが励ます場面で使われる。サックス奏者ジョン・コルトレーンがジャズ風のアレンジを施して演奏したことで、ジャズのスタンダード・ナンバーとしても知られるようになった。

I Could Have Dance All Night : マイ・フェア・レディの挿入歌。映画ではオードリー・ヘプバーンが有名ですがブロードウェイ初演(1956年3月15日) では、ジュリー・アンドリュースがイライザ役でした。


彼女、サウンド・オブ・ミュージックの主役のマリア役でスターの座を不動のものとしたものの、その後の人生は相当苦労したみたいですね。
映画ではヒットに恵まれなかったり、声帯に腫瘍ができ外科手術を受けたものの失敗して、以前の美しい歌声を失ったりしたみたいです。 でも、まだ女優、歌手としてがんばっている彼女は、僕にとっての永遠の歌姫です。これからの活躍を祈ります。




独り言:髪型がぐりぐり(笑)
  


2007年07月14日

人骨ラーメン 



人骨ラーメンいかがですか~~

いいダシが出てますよ~~









じゃあのー。  


2007年07月13日

「雨ニモアテズ」 (雨ニモ負ケズ 宮沢賢治)




~宮沢賢治、「銀河鉄道の夜」より~

ニュースで、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」のパロディー「雨ニモアテズ」がでてました。

賢治のふるさと・岩手県盛岡市の小児科の医師が学会で発表したものだそうである。職業上多くの子供たちに接していて、まさにぴったりだと思ったという。作者はどこかの校長先生らしい。



雨ニモアテズ 風ニモアテズ

 雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ

 ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ

 意欲モナク 体力モナク

 イツモブツブツ 不満ヲイッテイル

 毎日塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 遊バズ

 朝カラ アクビヲシ  集会ガアレバ 貧血ヲオコシ

 アラユルコトヲ 自分ノタメダケ考エテカエリミズ

 作業ハグズグズ 注意散漫スグニアキ ソシテスグ忘レ

 リッパナ家ノ 自分ノ部屋ニトジコモッテイテ

 東ニ病人アレバ 医者ガ悪イトイイ

 西ニ疲レタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ

 南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ

 北ニケンカヤ訴訟(裁判)ガアレバ ナガメテカカワラズ

 日照リノトキハ 冷房ヲツケ

 ミンナニ 勉強勉強トイワレ

 叱ラレモセズ コワイモノモシラズ

 コンナ現代ッ子ニ ダレガシタ




雨ニモ負ケズ原文 http://amuze.jp/hp/subpage.phtml?pid=iwatehsb&cp=9


僕たちは小学校の時に宮沢賢人の「雨ニモ負ケズ」を教科書で読んで、「本当にそうだ、そうしないといけない、そうなりたい」と少なからずもみんなそう思ってた。 (そのころは美しい日本だったのか?)

この詩を読んで確かに「現代っ子」に当てはまってるなと思うよね(うちの子供も含めて)、でも、最後の行で書いてるように「コンナ現代ッ子ニ ダレガシタ」というのは大人に対してのメッセージですよね。 

「子供は悪くない、大人が悪い」



じゃあのー。  


2007年07月11日

猫にゃんにゃんにゃん





最近、 眠たいのに眠れん~~ 

こやつと、何度代わりたいと思ったことか・・・









じゃあにゃん~。  


2007年07月10日

虫取り 福岡 (かぶとむし・くわがたむし)



先日、子どもと虫取りに行ってきました。

場所は、福岡県筑紫野市の、ある場所。。。



発見!

これは、ヒラタクワガタのメス。  子孫繁栄のため逃がしました。

この日の結果。



30分ほどで、ヒラタクワガタ オス 2匹 1匹は50mmくらい。 

まだ、時期が早いのか少なかったです。

去年の夏休みは、一回で20匹くらい捕まえました。


やっぱり、昆虫は買うんじゃなくて、見つけて採る事が楽しいですよね!
実際、うちの子供(女三人)より、僕の方が張り切ってしまいます。





今年の夏休みは、愉快な仲間たちで ”虫取りツアー” しようかね~~




じゃあのー。  


2007年07月08日

ある駐車場にて・・・ 



強制わいせつ”ちん”列罪


下のコブクロもどきの歌を聴きながら見てください。

(○○○○の歌) コブクロもどき






























誰の子供・・・・                       ココface16


じゃあの~。  


2007年07月07日

株式スクールで儲けましょう! 土間土間で飲みましょう!



昨日は、1日 天神で仕事でしたので

夕方、ibbビルのヒロシ社長の事務所に遊びに行きました。


最初、社長がいなかったので、 初心者が株式投資に挑戦するブログ

のブロガーあっちょんといっぱい話す事ができました。

(あっちょんチャン)


ビリーの話題で盛り上がりましたicon194
シェリーブランクスについては、僕の得意分野なので、熱く語ってしまいました。icon14icon14

あっちょん はとても、話しやすくて優しいですよ! スマイルコーヒーありがとう!

そうしてるうちに、社長も帰ってきて お客さん数十名の中に混ざって

株式知識を教えない株式投資実践スクール に参加!

さすが、社長の教え方はうまい! 関心しました。face16
しかし、 ドリームキャッチャーは簡単ですね! 素人でも、プロでも使えるところがいいです、 サポートもしっかりしてますので、僕が知っている「株式ソフト」とはぜんぜん違うようでした。 株式に興味があるか資産運用を考えてる方は、話を聞くだけでも価値がありそうでしたよ。

その後は、社長と2人で中洲の「土間土間」に飲みにいきました~~

この店は「よかよかブログ」に貢献した、あるブロガーが働いてるということで行きましたが、今は違う店舗に行かれてました。icon41icon41icon41

しかし、 食いすぎました~

社長!ありがとうございます。 

またビリーに入隊します~~face07face07face07




  


2007年07月05日

グァムの土産 



お友達からグァムのお土産をもらいました。


Tシャツ & 面白人形 & お菓子です。



爽やかな僕に似合うかな? face11


グァム楽しかったみたいですねface15

餞別もやってなかったのに・・・



ありがとう!大切にしますね~~!  


2007年07月04日

ここ数日( ̄□ ̄;)!!  禁じられた遊び



忙しくて、なかなか皆さんのとこに訪問できませんですみません。

この前「Ryoぽよ引退ライブ」に子供達を連れて行きました。



   ・



   ・



   ・








そして、変わった事!  続きを読むしかない♪


2007年07月03日

e-工事ナビBlog (入札情報) ロングテール






先月、「e-工事ナビ福岡」 の補助ブログとして立ち上げた

 「e-工事ナビ福岡」 Blog   ですが、1ヶ月間で、3800アクセス。

1日平均126アクセスでした。

出だしとしては、なかなか好調だったと思います。


分析してみると、これが面白くて、

「検索キーワード」で最高に検索されたキーワードでも15p 後に・・・ 

3P・・・・・・2P・・・・・・・・・・・・・1P・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これが、 「ロングテール」 っていうのですね。


しかし、なかなかビジネスには結びつきません、

今は種まきの時期ですかね。。。

まだまだ頑張りますよ!


今まで、会員様向けに発信してました「入札情報」を、キャンペーンで土日以外、ほぼ毎日更新しています。
 建設関連の営業に役立ててください。 
※都合により中止する事がございます。  


2007年07月03日

大雨注意報 ハザードマップ 福岡 Rain




みなさん、 昨日はすごい雨でしたね。

各所で土砂災害や冠水などが起きてたようです。 大丈夫でしたか~~???


ところで、「ハザードマップ」ってご存知ですか??

ハザードマップとは、自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したものである
予測される災害の発生地点、被害の拡大範囲および被害程度、さらには避難経路、避難場所などの情報が既存の地図上に図示されている。

今は、山間部だけじゃなく、都市部の災害も増えてきています、
みなさんの、住んでる所の危険なところ、又は避難場所をもう一度チェックしましょう!

■福岡県の ハザードマップ

■国土交通省「ハザードマップポータルサイト」 

ご確認下さい。


久しぶりに真面目に書きました(笑)

息抜きに Rain






  


2007年07月01日

じゃこてん づくし i-yoブログ



愛媛からじゃこてんが来ました!

ふくあゆちゃんやボビーさんのところにも来てましたね!



今日は、 ”じゃこてんづくし” すごい弾力があって、魚の味が濃い! 
バリウマじゃ~~ 
そして、飲みすぎてしまった。。。


そんで、久しぶりに「i-yoブログ」見たら、 「BBQオフ会」やってるじゃん!

よかよかも、どこかの海でBBQオフ会やろうよ!

「九州ウェブサイト大賞2007」最優秀賞受賞記念も含めて!!!

俺たちも貢献したぞ~~

スチールパンも聞きたいし!! ね~みんな!

すいません。  ”じゃこてん”つまみに飲みすぎまして。face13


じゃこてん ありがとうございました!!!face15