ヨイトマケBlogトップ > 業界の裏話 > 年度末
2007年02月28日
年度末
2月の終わりです。この時期ってどこもここも工事だらけですね
そう言ってる当社も建設関係ですので、当然僕自身、毎日翌日に帰ってきてる状況です
僕のブログの更新も遅れてるし
交通渋滞、路線変更、騒音、振動等 皆様にはご迷惑を掛けているここと思いますが、
建設業界を代表しお侘びを申し上げたいとおもいます。m( T_T)m
なぜこの時期に道路工事が集中するのだろうか? って良く聞きますね。
役所が年度内に予算を全部使わないといけないとか・・・
しかし、僕がこの業界にはいって20年やっていますが、それはないと思います。
福岡県など地方は特に国の補助金で工事する場合が多いので、国の予算の成立の後しか
申請できず年度末になる。 とか、用地買収、測量設計から工事となるので、
おのずから年度末になるなど理由があるみたいです。
しかし、あまりにも工事が集中すると、人材不足になり不良工事または、事故の原因に
なりかねないので、システムを考慮する必要があると思います。
(優良な職人さんたちが集まってきました
)

e-工事ナビー福岡県版

そう言ってる当社も建設関係ですので、当然僕自身、毎日翌日に帰ってきてる状況です

僕のブログの更新も遅れてるし

交通渋滞、路線変更、騒音、振動等 皆様にはご迷惑を掛けているここと思いますが、
建設業界を代表しお侘びを申し上げたいとおもいます。m( T_T)m
なぜこの時期に道路工事が集中するのだろうか? って良く聞きますね。
役所が年度内に予算を全部使わないといけないとか・・・
しかし、僕がこの業界にはいって20年やっていますが、それはないと思います。

福岡県など地方は特に国の補助金で工事する場合が多いので、国の予算の成立の後しか
申請できず年度末になる。 とか、用地買収、測量設計から工事となるので、
おのずから年度末になるなど理由があるみたいです。
しかし、あまりにも工事が集中すると、人材不足になり不良工事または、事故の原因に
なりかねないので、システムを考慮する必要があると思います。
(優良な職人さんたちが集まってきました


e-工事ナビー福岡県版
年度末 へのコメント
Posted by hanna at 2007年02月28日 22:41
長い2月も終わりましたね!
今日から新たな春の息吹を感じながら、頑張りましょう(笑)
更新しなくっちゃ!
今日から新たな春の息吹を感じながら、頑張りましょう(笑)
更新しなくっちゃ!
Posted by ヒロシ@TradersCafe at 2007年03月01日 15:10
当社もみんなヒィヒィいってますw
私もタウンページ顔負けの報告書作成に追われて死んでます・・・
(社長ほどではありませんが・・・)
お互い、がんばりましょう!!