ヨイトマケBlogトップ > ネタ > 心のスイッチをONにする
2009年07月11日
心のスイッチをONにする
ロンベルクとりえママさんに教えてもらって、
中村文昭さんの講演に行ってきました!
場所は久留米の「石橋文化センター」
会場は450席の会場溢れんばかりのお客様がきていました。
中村文昭氏プロフィール
18才の時、家で同然で単身上京、職務質問を受けた警官が友人1号。ある日、焼鳥屋で人生の進路に影響を受ける大物リーダー田端俊久氏に出会う。その男の大きな事業構想、ロマンに惹かれて弟子入り、1日300円の行商生活を始める。19歳の時、得た資金を元に、六本木にバーを開店、店を任せられる。その後、様々な方法でお客様を満足させて、5店舗まで拡大。21歳の時、伊勢市で10席のショットバー「クロフネ」オープン。お客様を徹底的に喜ばせ大繁盛させる。26歳の時、リビングカフェ「クロフネ」をオープン。現在、年間50組の手作り結婚式を行い、伊勢でダントツの人気№1の店となる。また、大阪でのブライダル・プロデュース、店舗プロデュースを初め、講演活動・人材育成にも力を入れている。北海道でニート・ひきこもりの若者たちといっしょに畑も耕している。
彼の、代表的な言葉が、、、
1、「返事は0.2秒でする」
2、「頼まれ事は試され事」
3、「出来ない理由を言うな」
4、「今、出来る事をやれ」
講演は、笑いあり涙あり 感動の120分でした。


7月末に「中村文昭」氏、また来るそうですので、パワーをもらいに行ってはどうでしょうか!
2次会、ロンベルクさんの弟さんのお店「ぐっち温泉」

3次会、りえママさんのお店「ロヂウラ屋」

しかし、久留米の方々は熱い!(笑)
久留米から日本を変えられそうです!
明日が来るから感謝
中村文昭さんの講演に行ってきました!
場所は久留米の「石橋文化センター」
会場は450席の会場溢れんばかりのお客様がきていました。
中村文昭氏プロフィール
18才の時、家で同然で単身上京、職務質問を受けた警官が友人1号。ある日、焼鳥屋で人生の進路に影響を受ける大物リーダー田端俊久氏に出会う。その男の大きな事業構想、ロマンに惹かれて弟子入り、1日300円の行商生活を始める。19歳の時、得た資金を元に、六本木にバーを開店、店を任せられる。その後、様々な方法でお客様を満足させて、5店舗まで拡大。21歳の時、伊勢市で10席のショットバー「クロフネ」オープン。お客様を徹底的に喜ばせ大繁盛させる。26歳の時、リビングカフェ「クロフネ」をオープン。現在、年間50組の手作り結婚式を行い、伊勢でダントツの人気№1の店となる。また、大阪でのブライダル・プロデュース、店舗プロデュースを初め、講演活動・人材育成にも力を入れている。北海道でニート・ひきこもりの若者たちといっしょに畑も耕している。
彼の、代表的な言葉が、、、
1、「返事は0.2秒でする」
2、「頼まれ事は試され事」
3、「出来ない理由を言うな」
4、「今、出来る事をやれ」
講演は、笑いあり涙あり 感動の120分でした。
7月末に「中村文昭」氏、また来るそうですので、パワーをもらいに行ってはどうでしょうか!
2次会、ロンベルクさんの弟さんのお店「ぐっち温泉」
3次会、りえママさんのお店「ロヂウラ屋」
しかし、久留米の方々は熱い!(笑)
久留米から日本を変えられそうです!
明日が来るから感謝

心のスイッチをONにする へのコメント
Posted by りえママ at 2009年07月12日 01:58
写真ありがとうございます!
記念になりました。
いつか、ゆっくりお話ししたいですね。
記念になりました。
いつか、ゆっくりお話ししたいですね。
Posted by アクシスエボリューション田中伸一
at 2009年07月12日 08:45

去年行った(^^)/
Posted by 式
at 2009年07月12日 11:35

ためになりました
是非行ってみたいですね

是非行ってみたいですね

Posted by ホリックス at 2009年07月14日 10:48
あると思います!!
Posted by テッツ
at 2009年07月16日 10:00

お目にかかれて光栄でした
また25日を楽しみにしています