ヨイトマケBlogトップビジネス > 新年度、あけましておめでとうございます。

2009年04月01日

新年度、あけましておめでとうございます。



新年度、明けましておめでとうございます。

ほっと一息ついています。


3月は仕事や遊びやらで忙しい月で、

めちゃくちゃオモロー な月でした。


来週は怒涛の180人面接がスタートします。

4月もまたまたエキサイティングな月になりそうです。



交通安全指導・広報啓発事業員 募集!

終了しました。 

多数の応募、ありがとうございましたicon64





それと、最近仕事ネタが多かったので、

いつもの「ヨイトマケBlog」に復活したいとおもいますicon97icon12icon12



明日が来るから感謝icon23









タグ :新年度

同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
「交通安全啓発員」求人募集します。 42名雇用 福岡県内 
“アホが地球を救う”九州ワクワク王国2009  
面接Week
新しい事を始めます。 ワクワク
交通誘導警備員 募集 求人 福岡 6/20~
社内報「絆」 発行
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 終わっだ~~~~>< (2011-05-26 12:00)
 有効求人倍率は過去最悪 (2010-04-30 11:00)
 「交通安全啓発員」求人募集します。 42名雇用 福岡県内  (2010-04-27 11:00)
 “アホが地球を救う”九州ワクワク王国2009   (2009-10-13 01:00)
 面接Week (2009-09-28 09:00)
 新しい事を始めます。 ワクワク (2009-08-20 22:00)

新年度、あけましておめでとうございます。 へのコメント

新年度明けましておめでとうございます
本年度もよろしくお願いします・・・
忙しくありたいですね!!
Posted by ロンベルク at 2009年04月01日 15:21
新年度あけましておめでとうございます^^
新年度であけましておめでとうってなんか面白いですね。

それにしても180人面接って
だれがだれだかわからなくなりそうです^^;
本年度も面白そうですね。
Posted by 福岡笑顔整体:健康の知恵袋 副院長^^ at 2009年04月01日 17:14
HAPPY NEW 年度!

年度だけ英語がわかりませんでした(´;ェ;`)ウゥ・・・

180人の面接すごいですね。
気持ちで負けないように頑張ってくださいね^^
面接のお話など今度伺いたいものです。
ぽち
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2009年04月02日 01:03
~ 転載歓迎 ~

鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して、日本にエイズ汚染ワクチンを販売
~ FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに ~

フランスでは、既に関係者は処罰されている。
米国、日本では、今だに誰も逮捕も起訴もされていない。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。

1980年代以来、バイエル社は政府と共謀して隠蔽を続け被害を拡大させてきた。
NBCニュース; http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。
「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているんだ。それなのに、誰も何の責任も取っていないというのか?
隠蔽じゃないか!!」

バイエル社は、このワクチンを米国内で販売していた1980年代から、HIV汚染を知っていた。
証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死亡者も出ていた。

同社が米国での販売を諦めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。
弁護士が、証拠の内部文書を政府に提示したことで、ようやく、米国内での販売が禁止された。

その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可し、バイエル社は、
日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。

1985年の議事録によれば、「この問題が、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく、静かに解決されること」を要求している。

バイエル社は、汚染ワクチン販売で莫大な利益を挙げた後、エイズ患者により更なる利益を得ている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因のエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。

http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009
http://www.whale.to/vaccines.html
Posted by たく at 2009年04月02日 23:36
180人面接


気が遠くなりそう

頑張ってね
Posted by ☆RAY☆ at 2009年04月03日 01:01
企業データのみに基づいて安全性を追認した、ターミネーター使用の殺人GM作物、
見直し要請は、今だ受け入れられず。
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/saisinsawomotomeruikensyo.htm

現在、米国では、食品の成分表示に『遺伝子組み換えと表示すること自体が禁止』されている。
生産されたGM作物は、『一般作物』扱い。何の検査も課されない。

GM作物栽培では農薬不要のはずなのに、組み込まれた毒素で死なない害虫を殺すため、結局、殺虫剤を散布する。
アメリカ産作物の大部分(コメも)、GM作物を飼料にする家畜の肉も、毒性遺伝子&猛毒除草剤&殺虫剤まみれのGM作物である。

報道された輸入汚染米の3分の2は、アメリカ産だった。
米国産ダイズの91%、コーンの73%、綿の実の87%はGM作物。(2007年)

日本で消費される大豆の97%ほどが輸入品で、その8割は米国産。(2008年)
「遺伝子組み換えではない」と表示された豆腐には、5%以内のGM混入が認められているが、実際にはそれ以上だろう。
市場に出回る「一般大豆」の量は、生産された「一般大豆」の量を明らかに上回っている。

≪ 毒性食品の例; アメリカ産のダイズ、しょうゆ、味噌、アメリカ産の米、せんべい、餅、アメリカ産のトウモロコシ、ブドウ糖果糖液糖(トウモロコシが原料)、アメリカ産原料のスナック菓子、食物油、マーガリン、
アメリカ産のジャガイモ、ポテトチップ、フライドポテト、アメリカ産の乳製品、チーズ、アイスクリーム、アメリカ産のチョコレート、アメリカ産の大麦、ビール、etc. ≫

大豆データファイル
http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/siryo/index.html
汚染輸入米、在庫2/3が米国産
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-20/2006032005_01_0.html
遺伝子組み換え導入で、単位面積あたりの除草剤使用量が53%増
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/chemical/08052901.htm
GM作物で農薬使用量が増加  2004年1月8日
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/gmsakumotudenouyakuzouka.htm
Posted by たく at 2009年04月03日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。